本日、2021年3月27日。
行田市産業文化会館にて幕を開けた
『書道展-ぎょうだ筆の遊び-』
にて書家・美蓮さんと共にオープニングコラボ演舞を務めさせていただいたぞ!
俺等にとっても久方ぶりの出陣!!
思い切り楽しませていただいた!!
俺等の演舞「天正十八年夏之舞」に合わせ美蓮殿が筆を走らせる。
''戦国演舞×書道''
最高のひと時じゃった!
↓完成した作品がコチラ↓
『翔』力強く大胆な1字!かっこいいだろ!!
そして!此度は演舞だけでなく!
''行田といえばなにか?''をテーマに書かれた書道展の出展作品の中から3つ!
[忍城おもてなし甲冑隊賞][成田長親賞][甲斐姫賞]を選ばせていただいた!
【忍城おもてなし甲冑隊賞】山崎友葵殿
「ギネス世界一!エブリデイ行田!よく遊びにゆくのか?
書道で書かれたUFO基地、なんだか面白い!!」 成田軍一同
【成田長親賞】渡辺結月殿
「私もそう思う!!それが一番!!!」 成田長親
【甲斐姫賞】黒さわあや殿
「大胆に書かれた一文字が、土の中から伸びる、
美しいだけではない泥臭くも強い蓮の姿を感じたぞ!見事じゃ!」 甲斐姫
どの作品も素敵じゃろ!!
すべて行田市産業文化会館で3月31日まで見ることが出来るぞ!!
皆ぜひ!足を運んでくれ!!
またやりたいの~!書道コラボ!!
成田家家老 柴崎和泉守