熊谷市よりこんにちは。
成田家筆頭家老
正木丹波守である。

さて、本日11月7日は5回目となるFMクマガヤ
「忍城おもてなし甲冑隊~電波の陣~」
出陣であった。
先月の放送回でゲストでお越しであった
武蔵野ユニフォームの小松社長より番組へのプレゼント
10周年コラボ足袋

沢山の応募の中より『甲冑隊“愛”が強かった方』にと小松社長より
仰せつかっていたのだが、どれも甲乙つけがたく、厳選なる抽選の結果・・・
「文字数」で決めさせて頂いた。
・エリザベス 殿
・さくらあおい 殿
・みか 殿
おめでとうございまする!
完成し次第送らせていただきまする!
お楽しみに。
抽選に惜しくも外れた方々、
皆様の“甲冑隊愛”!
成田軍一同しかと受け取りましたぞ。
沢山のご応募有り難う御座った!
今月の「甲冑隊の推し人」
此度は、行田市は南河原商工会より
佐野和美 殿にお越しいただいた。

行田市は足袋だけでなく昭和の頃には
スリッパの生産量も日本一であった!
我らの戦国演舞にて長親が持っておるのも
南河原産のスリッパである。

佐野姫より熱い“スリッパ愛”を沢山伺った。
更に、成田軍ともコラボしたスリッパ作りましょうという御言葉。叶う様我らも励む所存だ。
また良き報せを楽しみに待っていたくだされ。
「大将!申し上げます!」のコーナー
此度も沢山の応募を賜った。
本日は大将、、いや、姫様に申し上げた。
皆様の日々を姫にお伝えすることができ
実に楽しき時間であった。
全て番組内で読みあげる事叶わなんだが、私も姫様の皆様からのお便りは全て読ませていただいたぞ。
様々な“愛”を感じ、私と甲斐姫様は
明日は愛知県で開催の
サムライ・ニンジャフェスティバル2020へ
出陣である!
明日はお越しの皆様に我らの“行田愛”を伝えよう。
ステージだけでなく、PRブースにも
ある【仕掛け】をしてお越しの皆様をお待ち致す。
乞うご期待。
皆様とお会いできる事、実に楽しみだ。

さて、次回の放送は
12月5日(土)11:00~11:54
2020年最後の番組出陣は
甲斐姫様と柴崎和泉守に決した。
皆の近況をまた教えてくれ。
メールにFAX、お待ちしておる!
正木丹波守利英