8月8日(土)は埼玉県熊谷市で開催される
「Webで開催!納涼大盆踊り大会」に出陣いたします。
「Webで開催!納涼大盆踊り大会」
日時:8月8日(土)18:00頃~
場所:You Tubeにて配信
出陣 - 成田長親
こちらリンクからご覧いただけます。
https://youtu.be/B_l2NYbDEzI
「アツいまちサミット」に加盟している熊谷市。
今回、外出できない子供たちや遠方から熊谷に帰れない人の為にYouTubeにて
熊谷市民に親しまれている「直実節」を踊ることとなりました。
直実節とは?
平安時代末期から鎌倉時代初期の武将である
「熊谷次郎直実」が平敦盛を討った場面を歌ったものです。
熊谷次郎直実は生まれが今の熊谷市と言われており、
その縁から熊谷市民は直実節を踊るようになったそうです。

出陣のキッカケとなった「成田長親の十番勝負」
2020年6月7日
成田長親が忍城城代の就任430周年記念となった日。
沢山のぬり絵とお便りと共に寄せられた
「成田長親にやって欲しい事・やらせたい事」。
現在、その中から「十番勝負」と銘打って
挑戦してみた企画動画を配信しています。
その第六弾が今回の出陣のご縁です。
詳しくはこちらの動画を御覧くださいませ。
暑い日が続いております。
明日から三連休。お家で納涼祭もいいかもしれませんね。
是非御覧ください。

忍城おもてなし甲冑隊事務局
「アツいまちサミット」についての詳細は下記URLをご覧ください。
———————————————————
アツいまちサミットHP
https://www.atsui-machi.com/report/custom/kumagaya/