足軽のあおでございます。
今年も蓮の季節がやって参りました!
42種類12万株の蓮の花が見られる
行田市「古代蓮の里」では多くの花が開花しております!
ここ1週間の開花状況はご覧の通り。
(成田軍の甲斐姫様と蓮の『甲斐姫』)
そして!
足軽より蓮の花をより楽しむためのポイントをご紹介!
その1 早起きするべし!
蓮の花の最適な鑑賞時間は朝7:00~9:00頃まで。
午後には美しい花を見る事は難しいので、朝早い時間の鑑賞がオススメです!
その2 咲き具合を見極めるべし!
蓮の花の命は4日と言われておりますが、
その中でも2日目に咲いている花が狙い目でございまする。
見極めるポイントとしては
ピンク色が濃く花がしっかりと開いているもの
※種類によってはピンク色でないものもございます
その3 香りに注目するべし!
蓮の花はほのかに甘く優しい香りがいたします。
園内を散策する際や顔を近づけられる花を見つけたら
気にしてみて下さいませ。
あ、その際は蓮の花に触れてはいけませぬよ!
美しく自然に咲いているものですので、触れずにお楽しみ下され♪
その4 三密を避けるべし!
新型コロナウイルス感染拡大防止の為
園内では密集・密接・密閉に注意して
お客様同士距離をあけてお楽しみくだされ。
また、順路が決められておりますので
それに沿っての散策をお願いいたしまする。
※所々、一方通行となっております
(古代蓮の里HPより)
4つのポイント
覚えていただけましたか?
蓮をご覧になる際はぜひとも思い出してくだされ!
足軽 あお
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
【古代蓮の里】
住所:埼玉県行田市大字小針2375-1
電話:048-559-0770
営業時間:終日開放
※古代蓮会館は7:00~16:30(受付16:00まで)
定休日:無休
※営業時間・定休日は蓮の開花時期(6月~8月)のものです
HP: https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/index.html
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪