暑い暑い行田の夏が確実に近づいておりますね。
忍城おもてなし甲冑隊の武将様姫様方もマスクをしつつ
熱中症への対策も準備しているようです。
さて、忍城併設の郷土博物館は現在営業を再開しております。
先日、県をまたいでの移動自粛が全国で緩和され
この週末は天候にも恵まれた事もあり
ご来館されるお客様も徐々に増えているそうです。
そこで、改めて我々からも郷土博物館の感染症予防対策を
ご紹介致します。
入館までの流れ
①アルコール消毒

②検温(37.5℃ 以上の場合入館をお断りします)

③ご連絡先の記入(任意)

その後、密を避け待機していただき提出。
以上!ご入館までの流れとなります。
また、混雑具合により外で待機して頂く場合もございます。


また、来館記念スタンプは中止となっておりますが
「続100名城スタンプ」は継続致します。

またその他にも
・換気対策の徹底。
・館内が一方通行となるようレイアウトの変更。
・定期的なアルコール消毒。
・在館時間は30分程度を目安として頂く。
等々あらゆる対策を心がけ、ご来館の皆様にもご協力頂き、
コロナウイルス感染症拡大防止に努めて下さっております。
博物館の皆様はもちろんですが、感染症対策には
忍城にお越し下さる皆様のお力も必要です。
少し手順は増えますが
どうか楽しい忍城観光、行田観光をして頂ければ幸いです。
忍城おもてなし甲冑隊事務局