全国各地の皆様如何お過ごしでしょうか?
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、忍城成田軍も籠城生活をする様になり間も無く三月が経とうとしております。しかし5月も半ばを過ぎ、少しずつ世の中も動きが見えてまいりましたね。
さて。
ここで問題。
令和2年6月7日(日)は何の日でしょう?

そう!
大将・成田長親様が忍城城代に就任してちょうど430周年なのです!

これまでも忍城おもてなし甲冑隊はこの時期「大将まつり」と題し忍城址にて様々な催しを毎年行っておりました。

今年は例年通りの忍城址での「大将まつり」ではなく、形を変え開催致します。
そして。
全国の皆様からのお便りを
大大大募集致します。
【募集内容】
1.今後、大将にやって欲しい事、やらせたい事
皆様からの要望を成田長親様が挑戦するかも!?
2.オリジナルのイラスト
大将の城代就任を祝う気持ちを絵にしてみませんか?
3.大将ぬり絵
4.写真、お祝いメッセージ
などなど、何でも良いです。思いの丈を綴ってくださいませ。
【宛先】
〒361-8601
埼玉県行田市本丸2番5号
行田市観光協会「大将まつり」係
※6/4必着
※郵送での募集です
【お返し】
郵送でお送りくださった方の中から、
忍城成田軍6名がそれぞれ抽選で
「直筆メッセージつきオリジナル絵葉書」をお送り致します。
※希望な方は必ず、ご住所、お名前を御明記ください。
また皆様からのお便りやイラスト、ぬり絵などは甲冑隊の今後の活動の中で紹介や使用させていただく事ご了承ください。

6月7日(日)開催の「大将まつり」については近日発表!乞うご期待ください。
SNSなど便利な世の中になっておりますが、
改めて今だからこそ皆様のお心こもったお手紙を
成田軍一同お待ちしております。
隊結成10周年。城代就任430周年を皆様と共に祝いたいと思っております。
忍城おもてなし甲冑隊事務局