11月2日(土)は忍城址に併設されている
行田市郷土博物館で行われる
「姫君のあそび『貝合せ』体験」に出陣いたします!
「姫君のあそび『貝合せ』体験」
開催日時:11月2日(土)
①10:30~11:00
②13:15~13:45
③14:30~15:00
出陣時間:14:30~15:00の回
出陣場所:郷土博物館ラウンジ
参加費:無料(入館者のみ)
定員:なし(交代制)
出陣 – 甲斐姫

貝合わせ(貝覆い)とは、
二枚貝の内側に同じ絵、もしくは対となる
絵が描かれており、裏返しになっている中
からペアを選ぶという遊びです。
また、江戸時代頃からは「対になる貝を違えない」ところから夫婦和合の象徴として、公家や大名家の嫁入り道具 にもなりました。
この日は3回「貝合せ」体験ができます。
誰でも参加できますし、参加者にはプレゼントも。
お姫様になったつもりで遊んでみませんか?
また、忍城にまつわる姫君をまとめた企画展も開催しております。

こちらも合わせてご覧になってみては如何でしょう。
さらに!市内のレストランミヨシでは
「成田長親の一日店長」企画も同日開催です。
一日、行田市観光を楽しむことができますよ。
おまちしております。
忍城おもてなし甲冑隊事務局