ただいま行田!
忍城成田軍、只今帰陣いたしました。
昨日、成田軍は秋田県は横手市に出陣してまいりました。
初の秋田県出陣です。
秋田県横手市は行田市より少し人口の多い町で
冬になると、かまくらが見事な町だそうです。
秋田の武将隊『清原紅蓮隊』様主導のもと
三回目となる菊花の陣が開幕されました。
越後上越上杉おもてなし武将隊
みやぎ川崎慶長遣欧使節団 支倉常長隊
奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊
の皆々様とともにお越しくださった皆様におもてなし。
演舞披露、コラボ演舞など盛り沢山な一日でした。
チャンバラ体験も。
参加者が武将たちを斬り倒す姿はなかなか見れない光景でした。
菊花の陣は、秋田ふるさと村で開催で
とても広い!彫刻広場や
なまはげ
様々な体験コーナーに秋田県のすべてのお土産品も買える
一日でも足りないくらいの場所です。
横手名物の横手焼きそばも。
そしてなんといっても
今回で50回目となる『よこて菊まつり』!
広い彫刻広場にところ狭しとたくさんの菊の花が咲き乱れておりました。
お会いした皆々様、誠にありがとうございました。
そして、行田市も市花が菊の花。
忍城でも菊花展が開催です。
11月11日には忍城時代まつりも。
埼玉県行田市にも是非足をお運びくださいませ。
では、今日はこれにて。
忍城おもてなし甲冑隊事務局