今年も行田市『古代蓮の里』では
蓮の花が咲き始めました!
6月下旬~8月上旬頃まで
42種類12万株の蓮の花がみられる古代蓮の里。
現在見頃となっているのは、古代蓮(行田蓮)です!
お天気の良い日には青空にピンクの花が映えて
とっても綺麗ですよ!!
”世界の蓮園”でも咲いている花が増えてきているそうです。
また、忍城成田軍の姫である甲斐姫と
同じ名が付けられた蓮もございますので
ぜひ探してみて下さいませ♪
蓮の花は昼頃になると閉じてしまうため、午前中が見頃です!
JR行田駅から古代蓮の里までは
シャトルバスもご利用いただけますので、ぜひご活用下さい。
詳しい時刻表は【こちら】
これからの時期は蓮に加え
田んぼアートも徐々に見頃となって参ります。
我ら忍城成田軍は
7月7日(土)の午前中
7月8日(日)ぎょうだ蓮まつり
の際に古代蓮の里へ出陣いたします!
見所たっぷりの行田市で、皆様のお越しを心よりお待ちしておりまする!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【古代蓮の里】
住所:〒361-0024 埼玉県行田市小針2375‐1
電話:048‐559‐0770
HP: https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
※平成30年8月5日(日)までは園内駐車場が有料となります
(5:00~14:00までの間)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー