昼の刻限となりました。
足軽のあおでございます。
公園でたくさん遊んだ鍛錬をしたので、もう足軽のお腹はペコペコ!
昼餉は何にいたしましょう?
ん?今日は金曜日…すなわち『フライデー』ではないですか!
となれば、よーし決めた!
本日の昼餉は行田のB級グルメ『フライ』にしましょう!
あっ!そうだ。
せっかくなので最近注目されている
珍しい形のゼリーフライが食べられるあのお店に行ってみよっと!
【忍城からの道順】
①忍城を出て国道125号線を羽生方面へ。
②武蔵野銀行と埼玉りそな銀行がある交差点を右折。
③新町アーケードへ入り最初の細い路地を右へ。
④つきあたり左前方に見えてきたのは…
珈琲苑 憩(こーひーえん いこい)
ちょうど『カフェ閑居』さんの裏側(真裏)にございまする。
約30年前に珈琲専門店としてお店をオープン。
10年ほど前からフライなどの提供を始めたそうです。
店内は昭和レトロで落ち着く空間。
座席数は16ございます。
成田軍全員で来ても大丈夫!
メニューはこちら!
わたくしの心は決まっているので早速注文をば!
出来上がりを待つ間に観光で来られたマダム2人組とおしゃべり♪
マダム「この辺で何か見処はあるのかしら?」
あお「はい!映画『のぼうの城』の舞台となった忍城というお城がございまして…」
と、行田PRも抜かりなく。
観光の方以外にも普段から近所の方が集まり、憩いの場となっているのだそう。
ほどなくしてソースの良い香りと共にフライが運ばれてきました♪
う~ん♪美味しそう!!!
こちらは中に焼きそばが入った『焼きそばふらいミックス(500円)』
フライの味はソースか醤油を選べまする。
そして最近話題のこちら!!
『たび型ゼリーフライ(2個150円)』
そう!”○○の形”に当てはまる言葉は「たび」だったのです!!
ゼリーフライは元々小判型。
こちらは行田市が「足袋のまち」として日本遺産に認定された事をきっかけに誕生したとの事!
中身はおから・じゃがいも・人参・ネギ。
このネギがとても良いアクセントになっております。
お腹が空いていた事もあり、あっという間に完食!
どちらも誠に美味でございました♪
食べ終わった頃には食べ歩きが趣味だというご家族もご来店。
少しずつ『たび型ゼリーフライ』も広まってきている様子。
皆様も行田へお越しの際はぜひ、フライと共にぜひご賞味あれ!
足軽 あお
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
【珈琲苑 憩】
住所:行田市忍2-4-7
電話:048-554-9856
営業時間:10時〜16時
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:お店の前に数台分あり
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪