6月18日(日)は行田市の古代蓮の里にて行われる
「田んぼアートin行田 田植え体験」に出陣いたします。
「田んぼアートin行田 田植え体験」
出陣日時: 6月18日(日)
場所:古代蓮の里 古代蓮会館前芝生広場・古代蓮の里東側の田んぼ
出陣時間:9:45頃~11:30頃
出陣:成田長親
※演舞の披露はございません
(写真は昨年の様子です)
今年で10年目を迎える「田んぼアート」in行田。
水田をキャンバスとして色の異なる稲を使って巨大な絵を作る、ダイナミックな取り組みです。
2015年「最大の田んぼアート」としてギネス世界記録™(公式認定記録:27,195平方メートル)に認定されました!
今回の田んぼアートは、なんと今年は10周年記念として「2作品」を制作します。
現在、メモリアルイヤーにふさわしい2作品のデザインを準備中、詳細は田植え当日に発表いたします。
※田植え参加者の受付は終了しております。
※参加者の皆様に植えていただく作品は今までと同じ「世界最大の田んぼアート」の分です。
新設される田んぼアートは当該協議会とその関係者の方々が制作いたします。
皆様お楽しみに!
忍城おもてなし甲冑隊事務局
「田んぼアート」in行田につきまして、詳しくは下記のHPをご参照ください。
———————————————
行田市 / 「田んぼアート」in行田~田植えの準備を進めています~
http://www.city.gyoda.lg.jp/15/05/10/tanbo27/images/2017tanbo.html
——————————————–