5月14日(日)は埼玉県寄居町で開催される
「第56回 寄居北條まつり 食の陣」に出陣いたします。
「第56回 寄居北條まつり 食の陣」
出陣日時:5月14日(日)11:30頃~14:30頃
場所: 埼玉県寄居町(玉淀河原・市街地)
演舞披露: 12:15頃~
演舞場所:食の陣イベントステージ
出陣:柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
開催日時:5月14日(日) 9:00~15:00
寄居町で1590年に起きた鉢形城の戦いを再現した「寄居北條まつり」
鎧武者に扮した総勢500人の武者隊が出陣し、市街地でパレードをした後
北条・豊臣の両軍に分かれて、玉淀河原で攻防戦が繰り広げられます。
間近で見ることのできる戦国絵巻の世界をお楽しみください。
※昨年の様子
また当日は北条氏ゆかりの地から多数のB級グルメが集結する
「北條食の陣」も開催されます。
行田市のご当地グルメ・ゼリーフライも販売いたしますよ。
会場では、忍城おもてなし甲冑隊の演舞をはじめ、
寄居町と関わりの深い自治体が出展する「観光物産展」も同時開催されますので、
皆様ぜひお越しください。
忍城おもてなし甲冑隊事務局
「第56回 寄居北條まつり 食の陣」についての詳細は下記のリンク先をご覧下さい。
————————————————–
「寄居町公式HP | 寄居北條まつり 」
https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/13/houjyoumaturi.html