※※お知らせ※※
忍城址へ出陣の際、特に記載がない場合、下記の通り出陣致します。
■出陣時間
11:00頃~12:00頃 / 14:00頃~15:30頃
■演舞披露
11:00~ / 14:00~ 忍城址(忍伝説の場合博物館入口付近)
■出陣武将・演目
前日までに決定致します
▼5月3日(水)「忍城址」に出陣!
■出陣 – 正木丹波守・柴崎和泉守・あお
演目:午前 – 忍伝説(紙芝居)
演目:午後 – 忍伝説(紙芝居)
▼5月4日(木)「第32回 さきたま火祭り」に出陣!
■さきたま古墳公園
17:00頃~18:45頃 ※式典終了後そのまま退陣
出陣 – 成田長親・正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
【演舞披露 18:05頃~ 特設ステージ】
※詳細はこちらのブログをご覧下さい
▽「忍城址」に出陣!
■出陣 – 成田長親・正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
■出陣時間
11:00頃~12:00頃 / 14:00頃~15:15頃(演舞終了後退陣)
■演舞披露
11:00~ / 15:00~ 忍城址(忍伝説の場合博物館入口付近)
演目:午前 – 剣術の道(丹波と靱負)・剣術の道(和泉と靱負)・槍術の道(和泉と長親)・槍術の道(丹波と長親)・忍城成田軍チャンバラ体験
演目:午後 – 成田一決定之戦・忍城攻防回想録・天正十八年夏之舞
▼5月5日(金)「忍城址」に出陣!
■出陣 – 成田長親・正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
演目:午前 – 成田一決定之戦・天正十八年夏之舞・あおだいずのうた
演目:午後 – 剣術の道(丹波と靱負)・槍術の道(丹波と長親)・大手門之激昂・忍城攻防回想録
▼5月6日(土)「忍城址」に出陣!
■出陣 – 成田長親・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお
演目:午前 – 忍伝説(紙芝居)
演目:午後 – 剣術の道(和泉と靱負)・槍術の道(和泉と長親)・忍城成田軍チャンバラ体験
▼5月7日(日)「忍城址」に出陣!!
■出陣 – 柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
演目:午前 – 剣術の道(和泉と靱負)・槍術の道(和泉と長親)・忍城攻防回想録
演目:午後 – 剣術の道(和泉と靱負)・忍城攻防回想録
*団体対応の為、出陣時間及び、演舞時間が多少前後する可能性がございます。
▼5月13日(土)「ぎふ信長”天下”の楽市」に出陣!!
■岐阜公園(岐阜県岐阜市)
11:00頃~15:00頃 *演舞終了後そのまま退陣
出陣 – 成田長親・柴崎和泉守・蓮
※詳細はこちらのブログをご覧下さい
▽「忍城址」に出陣!
■出陣 – あお
*演舞の披露はございません。
▼5月14日(日)「寄居北條まつり 食の陣」に出陣!
■市街地太子様特設会場(埼玉県寄居町)
11:30頃~14:30頃
出陣 – 柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
※詳細はこちらのブログをご覧下さい
▽「忍城址」に出陣!
■出陣 – 成田長親
*演舞の披露はございません。
▼5月20日(土)「スタ☆レビ大宴会~6時間大コラボレーションライブ~大抽選会付き」に出陣!
■さいたまスーパーアリーナ2Fロビー
11時頃~
出陣 – 成田長親
※詳細はこちらのブログをご覧下さい
▽「わくわく鉄道フェスタ2017」に出陣!
10:00頃~15:00頃 ※途中休憩をはさみます
出陣 – 柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
【演舞披露 13:30頃~ イベントステージ】
※詳細はこちらをご覧下さい
▼5月21日(日)「忍城址」に出陣!
■出陣 – 成田長親・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお・蓮
■出陣時間
11:00頃~12:00頃 / 14:00頃~15:00頃
■演舞披露
演目:午前 – 剣術の道(和泉と靱負)・槍術の道(和泉と長親)・忍城攻防回想録
演目:午後 – 忍伝説(紙芝居)
※午後は「ぎょうだ蔵めぐりまち歩き」に参加致します。
※「蔵めぐり」の詳細は当日更新されるブログをご覧下さい
▼5月27日(土)「忍城址」に出陣!
■出陣 – 酒巻靱負・あお
*演舞披露は御座いません。
▼5月28日(日)「第7回 熊谷B級グルメ大会」に出陣!!
11:00頃~15:00頃 ※途中休憩をはさみます
出陣 – 成田長親・酒巻靱負・蓮
【演舞披露 13:30頃~ イベントステージ】
※詳細はコチラを御覧ください。
▽「忍城址」に出陣!
■出陣 – あお
*演舞の披露は御座いません。
▼5月31日(水)「浦和競馬 さきたま杯」に出陣!
■浦和競馬場(埼玉県さいたま市)
開場(10:20頃)〜9R行田市観光協会会長賞終了まで(適宜休憩をはさみます)
出陣 – 成田長親・柴崎和泉守・蓮・あお
【演舞披露 4R終了後 / 7R終了後 正面前広場】
※詳細はこちらのブログをご覧下さい
※浦和競馬場へは入場料がかかります。