弥生に入ったぞーーー!
あとひと月も経たぬ内に行田中が、
いや日ノ本中が桜に覆われるのかのぅ。
桜大好き。
柴崎和泉守じゃぁぁぁ!
※昨年度末の行田市水城公園にて。
先ずは遅ればせながら。
第漆回【埴輪の陣】に集まってくれた皆
誠に有難うござりましたぁ!!!
此度初参加の方もいて新たな出逢いの中
またひとつ皆との想い出とともに
新たな作品が生まれたぞ。
来月は桜が見頃な時期に第捌回を開催したいのぅ。
継続は力也じゃ。
さてこの季節は
「出逢い」と「別れ」の季節じゃな。
「別れ」があるから
「出逢い」がある。
本日は、新たにオープンした
行田市のお店を紹介じゃ!
イタリア料理とお菓子の店「HANIWA」
秩父鉄道『行田市駅』から徒歩2分。
お店の外にも中にも手作り埴輪が飾られておるぞ。
開店されて丁度ひと月のHANIWAさん。
じゃがお昼前にはこの通り
沢山のお客様がお越しになられておった。
シェフが厳選した新鮮野菜が
ふんだんに使われた逸品じゃったぞ!
佐賀県から直送の有機野菜の
バーニャカウダー!
野菜の甘味も然ることながら
バーニャソースが絶品じゃ!
そして此度儂が食べたメインはこちら。
大豆のパングラタン
グラタンの中に入っているパンは
行田市内の「はせがわ農園」さんの大豆粉を
使って作られたものなのじゃ!!
甲冑隊が現在取り組んでおる
行田在来青大豆粉PRプロジェクト!
市内でも大豆粉を使った料理が食べられるのは
嬉しい限りじゃ!
お菓子やケーキも充実じゃぁぁ!
本日はなかったのじゃが、同じく
大豆粉を使ったロールケーキもあるようじゃぞ!
こだわりは珈琲にも。
落ち着いた癒やし空間と
優しいオーガニックなお料理と
お菓子にケーキに珈琲に。
開店してまだひと月の新たな名店へ
是非一度行ってみては如何かな?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
イタリア料理とお菓子の店
〒361-0078行田市中央2-6
048-555-5588
営業時間:11:00~14:00(L.O.)
17:00~22:30(L.O.)
定休日:火曜日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて、行田市外でも新たな出逢いを
求めてまいろうかのぅ。
今週は熊本県に行って参るぞ!
今週末、熊本におられる皆々様
儂が忍城成田軍の力自慢
柴崎和泉守じゃぁぁぁ!
お逢いできるのを楽しみにしておるぞぉぉぉ!
柴崎和泉守