わたくしにとって3年ぶりの『雪灯篭まつり』!
足軽のあおでございます。
第40回 米沢上杉雪灯篭まつり協賛イベント「第6回 米沢冬の陣」
出陣して参りました!!
いや~右を見ても左を見ても…雪雪雪!!!
今年は昨年よりも積雪量が多かったのだとか。
市民の皆様が手作りされたという雪灯篭や雪ぼんぼり。
夜になるとオレンジ色の淡い光が会場をあたたかく照らしておりました。
第40回の記念事業として『米沢城 御三階』もお目見え!
幻想的な風景に心がほっと和みまする。
…と雪にはしゃぎっぱなしの成田軍ではございませぬ。
お越しの方々へ行田PRもぬかりなく!!
関東からお越しの方や、中には埼玉県民だという方も。
次はぜひ忍城でお会いできる事を楽しみにしております!
そんな「雪灯篭まつり」と同時開催されていた「冬の陣」
2日間で計9隊のおもてなし・PR隊が集結!
多くのお客様にもご来場いただきました。
ステージ上でも告知いたしましたが、
2月24日(金)13時~
行田市はにわの館にて「埴輪の陣」が開催されまする!!
和泉様に教わりながら、成田軍と楽しく はにわ作りができまする!
平日ではございますが…皆様のご参加お待ちしております!
【詳しくは和泉様ブログへ!!】
そうそう!!
演舞の合間には各隊の有名な武将様方にお仕えしていたのでした!
そんな様子は…また次回のブログにて!!
足軽 あお