忍城城主・成田氏長の娘甲斐に御座いまする!
先日はわしも忍の地を離れ、愛知県の中部国際空港セントレアで行われた
「第二回 全国武将隊大博覧会-宴-」に出陣して参りました!
駆け付けてくれた援軍の皆さま!
関東からエールを送ってくれた皆さま!
心からありがとう!!
わしと丹波は2日目は帰陣し、忍城に出陣しておりました。
和泉に「手紙」を託したのじゃが、改めまして愛知県でお会いした皆さま!
誠にありがとうございました(*^-^*)
そこでお会いした、各隊の♡おなご♡の皆さまをご紹介致す♪
まずは、「PRINCESS SAMURAI of JAPAN あいち戦国姫隊」の姫からじゃ!
織田信長様の妹、お市様
「サムライボーイズコレクション」では、南蛮甲冑を身に付けての登場!
誠に美しゅう御座いました♡
お市様の娘、江様
浅井三姉妹の末っ子に御座いまする!
笑顔が素敵な、生駒吉乃様
織田信長様の側室に御座いまする!
心お優しい、前田まつ様
まつ様の旦那様「名古屋おもてなし武将隊」の前田利家様
夫婦仲をお邪魔しては悪いので…わしはこの後、即時退散!!
此度写真を撮れなかった、於大様
何故か長親が姫達に囲まれておるー(;´Д`)
そして、おね様
にはお会いできず( ;∀;)
おね様は、豊臣秀吉殿の正室で御座いまするよ。
くの一・畑(はた)
行田足袋を履いておられました!
以前、行田市でお会いした際も素敵な着物を着ておられたのじゃ♪
毎月一回「着物で女子会」という、着物イベントも開催しておるのじゃ♪
わしも参加したい!!
さて、最後にご紹介致すのは「神戸・清盛隊」
平 重衡様
おなごではないが、おなご力が高い!?
癒し系の五男、重衡殿で御座いました♪
此度残念ながら、お会いできなかった
「熊本城おもてなし武将隊」あま姫
「グレート家康公『葵』武将隊」小松姫
という訳で、せめても昨年の写真を…!
またお二人にも、お会いしとう御座いまする!
いつか、三人で舞を披露してみたい!!(甲斐の願望)
因みに大博覧会では、このような催し物が!
「武将時計ちゃれんじ」
後日、博覧会特設ホームページで見られるそうじゃ♪
忍城成田軍も参加したのじゃ!
他にも、各隊の武将に紛れ込んで映っておるかもしれぬ!
さて、何時何分じゃろうか?
皆、見つけて下されな(=゚ω゚)ノ
昨日は忍城址にて梅の花を観賞♪
春の足音が近づいてきたのう…♪(*^-^*)
甲斐