皆々様。
新年あけましておめでとうございまする!!
忍城城主・成田氏長の娘甲斐に御座いまする。
さあ、2017年となりました!
お正月と言えば、初詣じゃ。
忍城から近いところだと、諏訪神社、東照宮。
さきたま古墳公園の近くには、前玉神社。
また受験生は、合格祈願のお参りに
学問の神様が祀ってある佐間天神社に訪れてみるのも良し!
他にも行田市内には、神社やお寺が沢山ありまする。
まだ初詣に行かれてない方は是非、参拝して下されな♪
そして今年の干支は「酉(とり)」
「酉年」は運気や客を取り込み、商売繁盛に繋がると言われておりまする。
わしが昨年作成した、酉(とり)埴輪!!
忍城に沢山のお客さまを取り込めますよう…☆
縁起良く焼き上がったら、早速飾るとしよう!
今年はトリのように!
羽ばたき華麗に!舞いまするー♪
新年の初出陣も無事終え、今年初の忍城出陣は9日じゃ。
新年も忍城で皆さまに会えるのを楽しみにしておりますぞ。
今年も成田軍が忍城や市外・県外でもお騒がせする事と思います。
笑顔が溢れる素晴らしい一年となりますよう。
成田軍も一致団結して参りたいと思っておりまする。
忍城城主の娘として!
今年一年も忍城を守り、行田の魅力を発信して参りまする!!
本年も何卒、宜しくお願い申し上げまする!!
甲斐