忍城城主・成田氏長の娘甲斐に御座いまする。
2016年を振り返ると、ほんに様々な事があった。
▼成田軍の一年まとめ
足軽・蓮の一年
足軽・あおの一年
正木丹波守の一年
柴崎和泉守の一年
酒巻靱負の一年
甲斐「長親の一年はどうじゃ?」
長親「今年もおかげ様、おかげ様。あ、大掃除は明日やるよ。」
甲斐「早く終わらせろ。」
忍城おもてなし甲冑隊を応援して下さる援軍の皆々。
行田市にお住まいの皆さま。
市外・県外でお会いした皆々さま。
今年も、甲冑隊が大変お騒がせしました!
そんな我らを見守って応援して下さり、誠に有難うございました!!
■忍城おもてなし甲冑隊 2017カレンダー
年内で完売いたしました!!皆ありがとう!!表紙裏の写真も中々よいぞ♪
購入された方は、是非飾って下されな(*^-^*)
わしも2016年を簡単ではあるが、写真とともに振り返るとしよう!
▼春に開催した「お花見ブラタナリ」や、水城公園で行われた「桜ボンボリまつり」。
わしは花の中でも、桜が一番好きなのじゃ♪
来年も皆さまとお花見できたら嬉しいのう。
▼今年も潮崎ひろのさんの誕生日コンサートや、行田市内のイベントなどなど…
共に行田を盛り上げてくれたのが、こぜにちゃんとフラべぇじゃ!
こやつらが、ゆるキャラ界の中で1番に可愛いと思うておる!
来年も宜しくな♪
▼忍城では毎週土日・祝日と東門前で演舞披露を行っておりまする。
今年の大将まつりでは新演目の「天正十八年夏之舞」を披露!
その他の演目でも沢山舞いましたぞー♪
何故か、長親とシンクロ…(;゚Д゚)
▼今年は忍城を飛び出しての市外・県外出陣で忙しく飛び回っておった足軽・蓮(れん)
わしは忍城を守っておった為、あまり構ってやれず…すまぬ。
来年も成田家に仕える足軽として(特に長親の見張り諸々)頼むぞ!!
▼夏に開催された「行田蓮まつり」、そして「行田浮き城まつり」にて
「甲冑隊7年目突入じゃー♪」
甲冑隊連を結成し、援軍の皆さまと共に踊っただんべ踊りでは
「だんべ踊り特別賞~祭りを盛り上げ元気だったで賞~」を頂きました!
▼今年は忍城を飛び出し様々な土地に訪れたが、その中でも金山城は心に残る場所であった。
上記(6枚)の写真は、「第2回 行田今昔写真展」に応募して下さった方々の写真じゃ!
写真撮影者(敬称略):さゆ、千種、あるちょ、ひらりん、ぎん子
※写真展では展示されなかった写真から選ばせて頂きました。
今年も行田今昔写真展をご覧頂き、誠に感謝!
明日は大晦日じゃ!
良き新年が迎えられるよう、わしは年越しそばを食べますぞ♪
来年も皆さまにとって、幸多き一年となりますよう心よりお祈りいたしておりまする。
それでは…
良いお年を!!
2017年も、忍城で会おう(*^-^*)
甲斐