昨日が城納め!
足軽のあおでございます。
今年も一年、誠にありがとうございました。
先日は成田軍から感謝の気持ちをこめまして「師走忍城絵巻」を開催いたしました。
初めて忍城へお越しになった方。
いつも応援して下さっている方。
お久しぶりに顔を合わせる方。
プレゼント抽選会で当たった方。
当たらなかったけど楽しんで下さった方。
皆様おひとりおひとりの笑顔が忘れられませぬ。
大将が”大好き”とおっしゃった師走忍城絵巻。
来年も開催しとうございますね!!!
我らの年内最終出陣と共に「行田今昔写真展」も最終日を迎えました。
写真展にご応募下さった皆様
ご覧いただきました皆様
誠にありがとうございました。
甲冑隊の写真はどれも良いお写真ばかりで…
選考するのがとても大変でございました。
あ、でも楽しみながら拝見させていただきましたよ♪
今回惜しくも展示とならなかった作品の中にも
まだまだお見せしたい写真がたくさんございました。
なので、わたくしが個人的に気に入ったお写真をご紹介させていただきまする!
▼千種殿の作品
甲斐姫様の里帰りツアーの様子。
姫お手製のお弁当を食べているところでございます!
幸せそうな和泉様とわたくしの笑顔。
今にも笑い声が聞こえてきそうです!
▼あかね殿の作品
和泉様の姿ははっきり写っているのに対して
姫とわたくしがシルエットになっているという対比が面白い!
どこかを冒険しているような、わくわくさせる1枚でございました。
▼いちご殿の作品
お手ふり蓮さん♪
成田軍最強足軽との呼び声高い蓮さんですが、
刀を持っていない時は可愛らしい笑顔を見せてくれるのです♪
あなたも蓮さんに会いたくなる、そんな1枚。
▼うめこ殿の作品
ご覧下され!この青空!!!
そして鉄塔!!
わたくし得な写真にございまする。
田植えを終えたばかりの田んぼも行田らしくてお気に入りです♪
▼nagi殿の作品
”でくのぼう”にも関わらず、敵をも魅了してしまう大将。
石田軍を率いているようにも見えますが、実際のところは…
戦の合間の和やかな時間。
▼hapiko殿の作品
田んぼアートの田植えにて。
今までのうっぷんを晴らすための靱負様への泥パック。
やってやりました、下克上!!!
▼ありさ殿の作品
下克上を終えての不敵な笑み!?
いやいや。確か髪が伸びましたと言っているところだったような…
何れにせよ、たまに見せるこの表情にご注目下さいませ!
▼田華殿の作品
驚いているのか、何の表情なのか分かりませぬが…
自分で見ても笑ってしまいまする。
個人的にこのボケ具合が好きな1枚。
どのお写真も誠に個性的でございますね!
撮る方によってこんなに違うものなのだなと楽しんで拝見いたしました。
そんな数ある作品の中からあお賞なるものを選ばせていただきました!
此度あお賞となった作品は
…
…
…
…
はな殿の作品
写真展にも飾らせていただいた1枚。
泥んこになりながらもこの笑顔。
心の底から田植えを楽しんでいる様子が伝わって参ります!!
目がなくなる程の良き笑顔でございまする!!
はな殿、ありがとうございました!!
またこうした写真展を開催できたら嬉しゅうございまする。
その時は甲冑隊が撮った写真を飾るというのも良いかもしれませんね!
その時のために、わたくしも修行あるのみ!
足軽 あお