スーパーサ○ヤ人ですか?いえ、酒巻靱負にございまする。
11/23のぎょうだ“夢”まつりで一日だけこの髪型にしておりましたが、なかなかに印象的だった様子。
先日、行田市内の和光保育園に出陣した際に子供達から、
「なんで今日は普通の髪型してるの~?」
と、聞かれました(笑)
因みに、あの髪型を作るのに和泉殿と足軽蓮ちゃんが2人がかりで40分かかりました。
普段からツンツンヘアーを維持しておられる、名古屋おもてなし武将隊の前田慶次殿を心から尊敬する今日この頃でございます。
さて、いつもの髪型に戻った酒巻靱負が昨日何をやっていたのかと申しますと、
ゆるキャラ達に囲まれておりました!
大将、和泉殿、足軽蓮ちゃん、靱負は昨日『志木市民まつり カッパだよ!全員集合!』に出陣しておりましたぞ。
志木市には昔からカッパ伝説が多く残っているそうで、カッパのゆるキャラが沢山おりまする。此度は、志木市のゆるキャラだけでなく全国のご当地キャラクターも大集合。
香川県のツルきゃら
「うどん脳」
信州上田真田丸応援団長
「真田幸丸」
志木もりあげ隊激団志木公式ゆるキャラ
「さくらちゃん」
大宮アルディージャのマスコットキャラクター
「アルディ」
北海道小樽市のマスコットキャラクター
「おたる運がっぱ」
忍城おもてなし甲冑隊のゆるキャラ
「ながちかちゃん」
などなど、個性あふれるゆるキャラ達が沢山おりましたぞ!
そして、この写真を御覧頂きたい!
「さくらちゃん」から大型の絵馬を頂きました!しかもこれは、我ら甲冑隊の為に「さくらちゃん」が作ってくれたのだとか!?
他の絵馬より一回り大きくて目立っておりますな~!「さくらちゃん」ありがとうございまする!!
他にも、「真田幸丸」殿からは、
オリジナル缶バッチを頂きましたぞ!
同じ赤備えとして、「真田幸丸」殿には親近感が湧いておりました。これからもどうぞ仲良くして下され!!
こうして我ら忍城おもてなし甲冑隊は、ゆるキャラちゃん達と一緒にステージを盛り上げておりました。
一方、その頃行田市では、
甲斐姫様、丹波殿、足軽あおちゃんが急いでモンスター退治に出掛けるも、その可愛さの虜になってしまったとか。
行田市のわらアートは11/27~来年3/26まで展示されておりますので、ご興味がございましたら是非古代蓮の里までお越し下され!
そして朗報!!
12/3(土)酒巻靱負 初の単騎出陣!!
12/3~12/4にかけて、お台場にて開催される『2016B-1グランプリスペシャルin東京・臨海副都心』に、酒巻靱負が単騎出陣いたします!(※酒巻靱負の出陣は12/3のみになります。)
ご興味がございましたら、是非こちらにも遊びに来て下され~。
by靱負