無事に“さいたま国際マラソン(8kmの部)”完走し行田に戻って参りました。
どうも、長親です。
そう、昨日は行田の看板を背負って走ってきたのです。
私が履くのは、行田市の足袋文化から生まれたといっても過言ではないランニングシューズ!
ランニング足袋「無敵」
これは行田市の老舗足袋屋さんきねや足袋で作られた足袋型のランニングシューズなのです。
さいたま国際マラソン参加に向け中沢社長より賜りました。
工藤行田市長より激励も。
負けられない戦であったのです。
練習の為に水城公園の回りを走りもしました……一回ほど。
走っていると行田市産業文化会館の前に映画『のぼうの城』で成田長親役をやってくれた野村萬斎さんのポスターを発見!
「私も頑張るから萬斎さんも頑張れ!」
なんて声をかけながら練習をしての、完走でした。
沿道ではいっぱい声援を頂きました、ありがとう!
そして本日、埼玉県民の日は埼玉県名発祥の地といわれる行田に戻って来たのです。
埼玉県のマスコットさいたまっちと“さきたま秋祭り”を盛り上げましたよ。
さいたまっちのサポートには丹波ちゃん。
忍城おもてなし甲冑隊はゆるキャラのアテンドからマラソンまでPRの為になんでもやっていく勢いです。
姫に和泉ちゃんに靱負ちゃんにあおちゃんは、吉見町でやっていた“ひゃくあな祭”にも行っていたのです。
次はあなたの町に行って行田の魅力をバラ撒きまする。
忍城成田軍総大将 成田長親
追伸
さいたま国際マラソンの模様は明日の埼玉情報番組『マチコミ(テレ玉)』でも見られます