11月14日(月)
本日は埼玉県の吉見町で行われる「第4回 ひゃくあな祭」と、
行田市のさきたま史跡の博物館周辺で行われる
「さきたま秋まつり」に出陣いたします。
「第4回 ひゃくあな祭」
出陣時間:11:00頃~15:00頃 ※途中休憩をはさみます
場所:吉見百穴(埼玉県吉見町)
演舞披露:14:00頃~
演舞場所: 会場内スペース
出陣:甲斐姫・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお
開催日時:11月14日(月)10:00頃~15:00頃(無料開放)
埼玉県民の日に開催される「第4回 ひゃくあな祭」は、入場無料のイベントです。
今年は木に登るツリークライミングという体験や、
古代体験やもの作り体験など、子ども達が楽しめる催しも盛り沢山です。
発掘130年記念事業として、過去最多のご当地ゆるキャラが大集合!
忍城おもてなし甲冑隊も演舞を披露いたします。
皆様ぜひお越し下さい!
「さきたま秋まつり」
出陣時間:11:00頃~14:00頃 ※途中休憩をはさみます
場所:さきたま史跡の博物館周辺
出陣:成田長親・正木丹波守
※演舞の披露はございません
開催日時:11月14日(月)9:00頃~16:30頃
毎年11月14日の埼玉県民の日に開催される「さきたま秋祭り」
当日はさきたま史跡の博物館が入館無料となり、オリエンテーリング、まが玉作り、布作り、火おこしといった各種体験(体験は有料です)など、親子で楽しめるイベントが盛り沢山です。
忍城おもてなし甲冑隊からは成田長親・正木丹波守が出陣し、会場にておもてなしや記念撮影を行います。
皆様ぜひお越し下さい!
忍城おもてなし甲冑隊事務局
「第4回 ひゃくあな祭」についての詳細は下記URLをご覧ください。
———————————————————
吉見町公式HP
http://www.town.yoshimi.saitama.jp/kategorie_hyakuana%20kawaraban.html
「さきたま秋まつり」についての詳細は下記URLをご覧ください。
——————————————————————
埼玉県立さきたま史跡の博物館公式HP|さきたま秋祭り
http://www.sakitama-muse.spec.ed.jp/?page_id=540