今晩は成田家一の家老
正木丹波である。
※高源寺にて
今週末は忍城成田軍は忍城址、岐阜県関ヶ原町で開催された「関ケ原2016第3弾~石田三成~」 、埼玉県戸田市にて「イオンモール北戸田」で開催された「埼玉県女性消防団員の日記念FES2016」に出陣。
※昨日、関ケ原出陣時
※本日、イオンモール北戸田出陣時
市外出陣した長親達も、無事に出陣を終えたようだ。此度の機会を通じて
埼玉県行田市にお越しになる皆様が増えることを願う。
※本日の忍城址より
忍城址は引き続き過ごしやすい天候ゆえ、昨日、今日とたくさんのお客様がお越しになられた。本日も行田市郷土博物館にて開催中の甲冑の着付け体験ができる催し
『よろいをきよう』も賑わっていたようだ。お越しの際は、是非ともお試しあれ!
坂東武者になりきろうぞ。
姫、自ら甲冑を身に纏いPRして下さっているぞ。こちらも是非ともご覧あれ!
公式サイトの動画「行田市郷土博物館にて『よろいをきよう』開催中じゃ!」を更新
大人用・子ども用各々2領ずつ用意しておるので、刀を差して親子・兄弟で記念撮影も可能だ。ボランティアの方々が着つけをして下さるぞ。
開催日時、詳細を改めて確認あれ。
10月30日・11月3・6・20・23日(日曜・祝日)
午後13時~16時(会場12時30分・受付終了3時30分)
【場所】郷土博物館講座室またはラウンジ、【費用】無料(入館者のみ)
混雑している場合は時間変更等があり。着用しての外出はできぬぞ。
11月13日(日曜日)は「忍城時代まつり」開催のため、「よろいをきよう」は実施しないのでご注意を。
というように今月は市外に出陣することが多い忍城成田軍だが、
メデイア露出もしておるぞ。
事務局のブログでも御報せがあった通り、
今週末、10月28日放送、BS-TBS
「高島礼子・日本の古都 ~その絶景に歴史あり」にも出演予定だ。
テーマは…
戦国歴史ミステリー「のぼうの城の真実」
いわば、
我々が活躍した時代に焦点をあてた内容である!
視聴可能な方、今から録画の準備をお忘れなく。
番組ホームページはこちら
最後に御報せ。
忍城址にて退陣のご挨拶する際、お伝えしたが
来月、平成28年11月23日(水・祝日)
行田市産業文化会館前特設ステージにて開催される
2016ぎょうだ夢まつりに…
信州上田おもてなし武将隊
真田幸村と十勇士
の出陣が決定!!!
※『第一回全国武将隊大博覧会~宴~』出陣時
信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士・真田幸村殿とともに
※上田おもてなし武将隊ホームページより引用
大河ドラマ「真田丸」で大いに賑わっておる最中、
お越し下さる。誠に有難い限り。
詳細は追って、ブログにて報告されていくであろう。
今宵は以上、よき夜を。
正木丹波守利英