今日は台風一過で久方ぶりの暑い日じゃな。
柴崎和泉守じゃぁぁぁ!
先日、行田ケーブルテレビで放送中の
我らの番組「そうだんべ!な!?そうだんべ」を
見ておったら食欲の秋にぴったりな催しが!
新米まつりin JAほくさい行田農産物直売所
10月8日、9日は新米まつりじゃ。
今年作られた行田産のお米『彩のかがやき』が
この日初出荷され販売されるようだぞ。
『彩のかがやき』は田んぼアートの図柄にも使われておる。
行田産の美味しいお米をいち早く手に入れる
チャンスじゃ!是非行ってみてくだされ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JAほくさい行田農産物直売所
住所:行田市富士見町1-8-1
電話:048-556-2203
開館時間:9:30~17:00
休館日:水曜日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
また以前も書いたが8日はこんな催しも開催じゃ。
甲冑隊と行く観光ポタリングイベント
観光の秋、スポーツの秋
この二つをまとめて楽しむ良い機会じゃ。
是非参加の上、忍城にもお立ち寄りくだされ!!
そして芸術の秋。
田んぼアートはもちろんじゃが、行田はものづくりの街。
柴崎和泉守恒例のアレ。今月20日開催じゃぁぁ!
第伍回【埴輪の陣】
★☆★【第伍回埴輪の陣】★☆★
○場所:行田市はにわの館(さきたま古墳公園内)
○日時:2016年10月20日(木)
○集合時間:9時50分 はにわの館前 集合
○作製時間:10時~12時
○費用:600円(粘土1キロ分)
※粘土2キロは1000円となります。希望者は館にてお申し付け下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
8月は台風の影響で中止となってしまった
埴輪の陣を今月開催いたしますぞ。
芸術の秋にふさわしい埴輪作り体験。
是非儂と共にやりましょうぞ。
こちらもご参加お待ちしておりまするー!
柴崎和泉守