成田軍の皆様に「おかえりー!」と言っていただきとても嬉しかった
足軽のあおでございます。
前回はツアー初日の様子をご紹介しましたが、
今回はツアー二日目の様子でございます!
早速ご覧下さいませ。
まずは小松姫様のお墓参りからスタート!
群馬県沼田市の【正覚寺】へ。
ここは小松姫様に沼田城への入場を拒まれた昌幸様と幸村様が泊まったお寺でございます。
姫様も感慨深そうでございました。
そして小松姫様が守っていた沼田城。
夫である信之様との【夫婦像】の前で1枚。
400年振りの沼田城に、小松姫様も大変喜んでいらっしゃいました!
「おかえりなさいませ!小松姫!!」
少々急ぎ気味になってしまいましたが、
沼田城下を見下ろし当時に思いを馳せていらっしゃるご様子でした。
そしていよいよ埼玉県へ!
6月にも訪れました鴻巣市の【勝願寺】
時間の関係でかなり急ぎ足でのお墓参りに!!
ばたばたとさせてしまい申し訳ございませんでした。
またゆっくりお墓参りに訪れとうございますね。
そして忍城にて甲冑隊とのコラボイベント!
演舞にゼリーフライ早食い対決にと、盛り沢山なコラボでございました♪
最後は全員で
徳川!いえ~やす!!
楽しき刻は誠にあっという間…
わたくしは忍城に残り、二日間共に過ごした皆様を足軽のぼと共にお見送り。
誠に誠に楽しく、濃い時間を過ごさせていただきました。
重ねて皆様に感謝いたしまする。
此度は誠に良きツアーでございました!!!
また皆様にお会いできる日を楽しみにしておりまする♪
【おまけ】
わたくしがこの旅で写したお気に入りの写真をご紹介いたします!
長野名物「おやき」をもぐもぐする、かわいらしい小松姫様♪
行田市の田んぼアートに興味津々であった本多忠勝様!
そして
釜めしマン様!
誠にありがとうございました!!!
足軽 あお