単騎出陣・ツアーを終え忍の地へ戻ると…
成田軍の皆様が胴上げで出迎えて下さいました!!
有り難き幸せ。
足軽のあおでございます。
「グレート家康公『葵』武将隊と行く小松姫のお墓参りと
忍城おもてなし甲冑隊コラボイベント」
略して【こまツアー】
まずは、ご参加下さった皆様に御礼申し上げます。
誠にありがとうございました!!
そして2日間お仕えいたしました
「グレート家康公『葵』武将隊」の小松姫様、本多忠勝様、酒井忠次様。
思わず徳川軍の足軽になってしまおうかと思ったほど優しく、グレートな方々でございました。
ぜひまたお仕えできたら嬉しゅうございます!
そして簡単にではございますが、
ツアーの様子をご報告させていただきまする♪
岡崎を出発し向かった先は長野県!!
まずは具がたっぷり入った【峠の釜めし】で腹ごしらえ。
冷えた身体に染み渡るおいしさ!
その後、上田城へ。
生憎の水攻めにより演舞は中止となってしまったのですが、
真田幸村様が急遽城内を案内して下さったのです!!
お心遣い誠に感謝いたします。
幸村様に別れを告げ、いよいよ小松姫様のお墓参りへ。
徳川家の葵の紋と真田家の六文銭が並ぶ【芳泉寺】
小松姫様の菩提寺である【大英寺】
大英寺では小松姫様の肖像画やお位牌などを見学いたしました。
しっかりお墓参りも行い、これにて初日のツアーは終了でございます。
そうそう!
群馬の宿へ向かう道中は、特別企画も開催されたのです!!
参加者の皆様から葵武将隊の皆様への質問コーナー
あんな答えやこんな答え、驚きの事実!?まで
参加して下さった皆様だけが聞ける貴重な企画でございましたね♪
再度確認ですが、SNSに載せたり口外してはいけませぬよ?
お願いいたしまする!
さて、初日は無事に終わりましたが二日目は…
次回のブログにてご報告いたしまする!
足軽 あお