正木丹波守

朝襲~忍城成田軍、本日は行田市内、明日は仙台へ出陣~

更新日:

お早うございまする、
成田家一の家老、正木丹波である。

ブログ※写真はイメージです。

私が投稿するのが、夜のみと思う事勿れ。

葉月になり、本格的に暑い日が続くが皆息災か?
無理をせず、小まめに水分補給するなり
体調管理には気を付けて参ろうぞ。

本日、忍城成田軍は忍城址に出陣後、
行田市内にある地元のお祭りに出陣する。

門井中央公園で開催される「門井町夏祭り」と
行田市の深水町で開催される「深水町夏祭り」、二つの祭りだ。
※出陣時間はこの後、投稿される事務局のブログを参照あれ。

隊結成六周年を迎え、七年目を迎える我々の最初の週末出陣であるが、
お祭りを盛り上げ、市内の地域活性化により貢献できるよう、役目を果たしたい。

地元の祭りと言えば、
明日、8月7日(日)は行田市埼玉にある
前玉神社にて七夕儀が行われるのだが、
連動企画として「願いを届けるとき」と題した催しが始まる。

七夕まつり2

明日お越しになれず、本日お越しなるのが可能な場合でも、
短冊を飾って下さるようだ。

七夕まつり1

前玉神社は埼玉県行田市さきたま古墳群に隣接する神社。
高さ8.7m、周囲92mほどの浅間塚と呼ばれる
古墳上に建てられておる。ご祭神は前玉彦命・前玉姫命の二柱であり、
人の身を守り、幸福をもたらす神様が祀られている。

七夕儀祭典は、風情があり幻想的で、

七夕2

※数年前の様子

七夕6

※数年前の様子

七夕3

雅楽演奏もとても趣深い。「納涼」とは、まさにこのような事をいうのであろう。

日中、市内を観光した後、お時間のある方は是非ともお立ち寄りあれ。

-----------------------------------------------------
前玉神社
埼玉県行田市大字埼玉字宮前5450
048-559-0464
http://sakitama-jinja.com/html/sakitama.html

------------------------------------------------------
七夕と言えば…
明日は忍城成田軍から、長親、和泉、あお、蓮
仙台七夕まつりの催しの一つ、仙台城跡七夕ナイトイベント第二夜に出陣。
仙台にお越しになるのが可能な方は是非とも、援軍に駆け付けて頂きたい。
伊達武将隊のブログにてスケジュールが掲載されておるので参照して頂きたい。

 

13895378_165807763829695_7636929785727742300_n

※先週、浮き城まつりにて発見。
行田市立中央小学校の生徒手づくりのゴミ箱だそうだ。素晴らしい。

祭りゆえ、楽しく、高揚するのはもちろんのこと。そうあるべきだと思う。
但し、周囲に迷惑をかけず、マナーを守り、気持ちよく、祭りを楽しもう!!

今朝は以上、よき一日を!
忍城址にて皆のお越しをお待ちしておる。

重ね重ね申し上げるが暑さが厳しい時期、
体調管理には気を付けて参ろう、お互いに。

正木丹波守利英

Google AdSense

Google AdSense

-正木丹波守

Copyright© 忍城おもてなし甲冑隊 , 2023 All Rights Reserved.