いつもは一人で赤備え。
この日はみんなで赤備え。
酒巻靱負にございまする。
昨年この身体で現世に甦った私にとって、今年で二度目の『行田浮き城まつり』大変楽しゅうござりました。
また、昨年と同じ顔ぶれで浮き城ステージに立つことが出来た事、とても嬉しく思いまする。
初体験の連続であった昨年の浮き城まつりと比べ、今年は色々と感慨深いものがございました。
暑い日も寒い日も忍城に登城し、観光に来られた方々におもてなしをさせて頂いた一年間。
市民祭や市内の行事に出陣し、行田市民の方々とふれあわせて頂いた一年間。
忍城出陣や遠征などで、忍領民の方々に応援して頂いた一年間。
こうした日々の積み重ねが、『だんべ踊り』にも表れていたようで、
後で写真を見返したところ、自分がどの写真も笑顔ばかりで驚きました。
皆様、いつも私を笑顔にして下さってありがとうございまする。
月並みな感想ではございますが、また来年も皆様と一緒に浮き城まつりに参加出来たら嬉しゅうございます。
引き続き、宜しくお願い致しまする。
そして氏長様もおっしゃっておりましたが
忍城おもてなし甲冑隊結成7年目、最初の県外遠征である「仙台七夕まつり」に
酒巻靱負は、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
出陣したかった・・・。無念!!
by靱負