おっしゃぁぁぁー!!!
ついにきた!!蓮まつり!!
蓮といえば成田家一の武闘派・・・蓮を愛する足軽の蓮(れん)にございます。
7月10日は朝早くから多くの皆様が足を運んでくださり、
古代蓮の里は賑わい蓮まつりが盛り上がっておりました。
暑い中ご来場いただき本当にありがとうございます!
蓮(れん)まつり!!
いたるところに蓮!!蓮!!蓮!!
古代蓮の里は42種類12万株の蓮があちらこちらに咲いており、
大きな蓮もありました。
背比べ。
我々足軽も様子を見に行くと・・・
蓮茶をいただきました。
あお「蓮さん、蓮茶を飲むときれいになるってほんと?」
蓮「蓮茶は、かの世界三大美人の一人楊貴妃も好んで飲み、美容を保ったといわれていて
脂肪や老廃物を排出するためダイエットにも効果的なんです。さらに、蓮の葉にはビタミンCやミネラルなどが含まれているので
新陳代謝が促進され美肌をつくる効果もあるからきれいになれるお茶といわれてるんですよ」。
あお「へー!!ならば足軽だっていっぱいいただきましょう!!」
蓮の実がいっぱい入ったおかゆもをただきました。
あお「これはどんな効果が?」
蓮「蓮の実は滋養強壮の効果があります。また、精神安定や毒消しの効果もあるので戦う私には最適な食べ物なんです!!
戦わない人にとってもたとえば暑くてイライラする時なんかはそれを抑える効果もあるのでぜひ食べてほしいです!!
ほかにも蓮にはこいろんな効能が!!
例えば蓮根!!これも熱さましや咳・鼻づまりにも効果を発揮するので風邪気味の方にはおすすめの食材です。
シミやそばかすをおさえる美肌効果もありますよ!!
蓮はきれいの素がいっぱいつまってます!!」
蓮「ちなみに私、足軽蓮が気に入っているのがこちら!蓮の実入りのプリンと蓮の実で作った甘納豆!!食べると強くなります!!」
あお「さすが蓮さん!!蓮のことは詳しいですね!」
蓮「いっぱい教えちゃいますよ!!今日は蓮(れん)まつりですから!!」
靭負様「蓮ちゃん、今日は【蓮(れん)まつり】じゃなくて【蓮(はす)まつり】だよー!!」
蓮「蓮(れん)まつりだもんっ!!!」
靭負「なんでーー!!?」
あお「蓮さんの強さの秘密はここにあったんですね!!」
蓮「先輩にも分けてあげます!!」
あお「わぁい!!下剋上のために強くなりましょう!!」
・・・・靭負様???
靭負様「私だって強くなりたい!!」
靭負様にも分けてあげました。
古代蓮の里では蓮を愛でるだけでなく
売店や園内で販売されている蓮の実などで
こんな楽しみ方もございます。
暑さのせいで蓮の元気がなくなってしまうかもしれません。
8月半ばくらいまでは見ごろといわれておりますが
ぜひお早めにご来場いただけるとたくさんの蓮を楽しんでいただけると思います!!
古代蓮の里へお越しの際はぜひお帰り前に、売店などにもお立ち寄りいただけたらと思います!!
蓮の実や蓮の葉を使ったお菓子などもたくさんご用意しておりますので
お土産にぜひ!!
古代蓮の里へは今はシャトルバスも運行いたしております。
詳しくは先日氏長様が教えてくださいましたのでそちらをぜひ参考にしてみてください!!
また、6月12日に植えました田んぼアート!!
ほんのり色づいてまいりました。
古代蓮タワーから図柄をご覧いただけますのでこちらもぜひ!!
ちなみに我々忍城おもてなし甲冑隊&葵武将隊の小松姫様が植えたのはこのあたり!!
田植えの様子はこちらから!!
古代蓮タワーの展望は大変混雑も見受けられますのでただいま整理券の配布を配布いたしております。
整理券をもらってお時間までの間に蓮やお土産などご覧いただくのも通ですね!!
古代蓮の里のあとはぜひ忍城へ!!
蓮の実などのおいしい食べ方を見つけたらぜひ教えてくださいね!!
蓮でみんな強くなりましょう!!
蓮まつり最高!!!
おっしゃぁぁぁー!!!