7月10日(日)
※本日、柴崎和泉守の出陣が終日取りやめとなりました。
急な変更となりまして誠に申し訳ございません。
本日の午前中は行田市の古代蓮の里で行われる「第19回 行田蓮まつり」
午後は忍城に出陣いたします。
「第19回 行田蓮まつり」
出陣時間:10:00頃~12:30頃(演舞終了後そのまま退陣)
場所:古代蓮の里(埼玉県行田市)
演舞披露:12:05頃~
演舞場所:イベント広場メインステージ
出陣:全員
※演舞時間が前後する可能性が有ります、予めご了承下さい。
開催日時: 7月10日(日)7:00頃~13:00頃
今年で19回目を迎える「行田蓮まつり」
蓮の見ごろに合わせて開催されるこの蓮まつりでは、ご当地グルメや物産の販売、蓮茶の無料試飲も行われます。
またフラダンスや古代蓮音頭が行われる他、忍城おもてなし甲冑隊が演舞披露を行います。
皆様是非お越し下さい!
※入場無料(園内への駐車、古代蓮会館に入館するには別途料金がかかります)
※おもてなしは雨天決行、荒天中止です。演舞は雨天時中止の場合があります。
古代蓮の里HP
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
午後は行田市の忍城にて
全員でおもてなしいたします。
本日の“おもてなし目付”は蓮が行います。
忍城址(おしじょうし)
14:00頃~15:30頃
本日は演舞を披露いたします!
演舞披露: 14:00~【忍の女王・剣術の道(丹波と靱負)・槍術の道(丹波と長親)】
演舞の舞台は忍城址東門、下図の赤い箇所になります。
開演前は階段の上あたりにお集まりください。