今日はグレート家康公「葵」武将隊の小松姫も
一緒に田んぼアートの田植え。
三度の飯より田植えが好き。
柴崎和泉守じゃぁぁぁ!
今日は、行田市の古代蓮の里にて
今年の田んぼアートの田植えを参加者の皆様と
共にやってまいりましたぞ!!
なんたって今年の図柄は
ドラゴンクエストと行田蓮とのコラボ図柄じゃ!
ゲームデザイナーの堀井雄二殿もお越し下さりましたぞ!
昨年も田植えをさせてもらいましたが
沢山の方と力を合せてひとつの絵を作る田植え。
植えてるときはただひたすら植えたものが
後で展望台から見て、絵になってる。
なんかいいよな。
今年は昨年と比べ沢山の参加者とお写真撮れましたぞ!
そして何より、大人も勿論、子供達が笑顔で
田植えしているのが、なんだか嬉しかったぞ!
なかなか体験出来ないことじゃからな。
7月になれば稲が育って図柄が見やすくなるから
42種12万株の蓮の花とあわせて是非
古代蓮の里に足をお運び下され!!!
サイセイバー殿、さいたぁマン殿、アクダーマ殿も
ご一緒できて楽しかったぞぉぉぉ!!!
さて、この後もう間もなく、NHKにて放送される
大河ドラマ「真田丸」
今宵は遂に小田原攻めじゃ。
われら成田軍の奮闘がどこまで描かれるか?
是非ともご自身の目で見て下されぃ!
昨日は、蓮のブログにもあったように
成田長親城代就任425周年祭「大将まつり」が
行われましたぞ!
小田原攻めがきっかけで成田氏長殿が小田原城へ向かい
その際に成田泰季とのが城代となっていたのだが
急病により息子の成田長親大将が城代となったのじゃ!
沢山の方々がお越し下さり、
大将も城代の自覚を再確認する
よいお祭りじゃったと思うぞ!
土日祝日は基本、行田市は忍城址にて
11:00からと14:00からの2回、
観光案内・おもてなし・演舞披露を
行っておりまする!
真田丸を見て気になった方はこれを期に
是非遊びにいらしてくだされ!!!
柴崎和泉守