忍城城主・成田氏長の娘甲斐にございまする!
GWもあっと言う間に過ぎ、行田市では穏やかな時間が流れておりまする。
来週の日曜は行田市内で「第12回 ぎょうだ蔵めぐり まちあるき」が開催されますぞ!
この2日間のみ中に入って見学できる蔵もあるのじゃ。
この蔵めぐりは、行田の街なかに点在する蔵や趣のある建物をスタンプラリーとしてまわって歩くイベントなのじゃ!
スタンプラリーに参加されますと、
- レトロなボンネットバスに乗って、市内を周遊できる。
- 牧禎舎の藍染体験が100円引きに。
- 足袋とくらしの博物館 入場無料!
スタンプラリーの受付け場所は、足袋蔵まちづくりミュージアムじゃ。
▼ 参加費:大人200円、小人100円
着物を着て参加されますと何と…
参加費が無料に!
更に、MY足袋づくりの1000円割引き券も付いてくるのじゃ。
そして、藍染足袋のデザインコンテストの二次審査も開催されますぞ。
皆様是非ともご参加下され(=゚ω゚)ノ
※詳しくはこちら→ぎょうだ足袋蔵ネットワークblog
先日は寄居の北條まつりに出陣して参った。出陣の様子は和泉のブログをご覧下され。
「食の陣」では北条氏にゆかりのあるグルメが集結!勿論、行田のご当地B級グルメ・ゼリーフライも出店しておりましたぞ。
春まつり、さきたま火祭りと美味しい物を食べ損ねたが…今度こそ!
靱負「あっ、それは私のゼリーフライ…!」
甲斐「いいから貸せ!」
腹が減っては戦はできぬ。
「ときわ肉店」のゼリーフライは香ばしくて何個でも食べれそうじゃ♪
八王子市の炭焼だんごも美味!味噌味がお勧めらしい。
皆うまい物は食べれたかの?わしは沢山食べて大満足じゃo(^▽^)o
美味しいグルメと言えば、29日にはお隣町の熊谷市にて開催される
熊谷B級グルメ大会
にも出陣がありますぞ!
うまいものを食べて、体力つけて!
今週末も元気に出陣じゃーーー!!
って、おい。
長親は何処行った!?o(`ω´ )o
甲斐