♪あるぅ~日~
♪古代蓮物語(早口)の中~
♪クマさぁ~んにぃ~
♪出会ぁった~
がおー
柴崎和泉守じゃぁぁぁ!
先日お邪魔されてもらった行田天然温泉「古代蓮物語」
出陣故、湯に入ることは叶わなかったが
靱負が紹介したようにとても良い癒やしの空間じゃったぞ!
湯の方も湯上がりの皆様のすっきりした表情から
ますます儂も入りたくなった次第じゃ!
館内でいただいた
「古代蓮焼」に「ゼリーフライ」「深谷ねぎ明太子ピザ」
誠に美味じゃった!しかもお安い!!
フライにも似たおりじなる商品「古代蓮焼」
ふっわふわで、具材のトッピングも「生イカ」と「桜海老」が選べるんじゃ。
「ゼリーフライ」も他のお店とはまた少し違う味わいでふっわふわ。
本格石窯焼きPIZZAはチーズがトッロトロで生地ももっちもちじゃ。
儂「ちょっとそっちも食わせてくれ。」
靱負「私にもそちらのいただけますか?」
儂「・・・それは嫌だ。」
なぁんて言いながらささやかな癒やしのひと時をすごしたぞ。
古代蓮物語で湯で疲れをとり、お食事しながらゆったりとした贅沢な時間を過ごすのも有りじゃぞ!
さて、本日はGW(行田うぃーく)も中盤戦じゃ!
本日は先週以上に沢山の方が観光に来られて色んな出会いがあったぞ。
そんな中。
忍城市が再建され本日なんと
入館者数が150万人を超えましたぞ!
忍城攻防戦時、我らが500人
それに対し、石田三成率いる豊臣軍2万人!
かなりの大戦じゃった。なのに150万人とは・・・。
もう想像がつかんぞ!
とにかくすごい数じゃ!大興奮じゃ!!
これからも忍城址で儂らも観光案内・おもてなしして
更に多くの方に遊びに来てもらい、その皆様を楽しませたい限りじゃ!
そんな一大イベントの時に、今日は大将は忍城不在じゃった。
フラフラ遊びに行ってた・・・わけじゃなく
本日もテレビ埼玉の情報番組「マチコミ」に出演中じゃ!
今まさに!
18:00までの生放送じゃ!皆様の応援メッセージなんかいただけたら
一人で心細い(はずの)大将もいつも以上の働きをしてくれるはずじゃ!
ギリギリでもよいから援軍頼みますぞぉぉぉぉ!
メッセージはこちらから。
明日は忍城出陣からのさきたま火祭りじゃ!
更にはその道中、靱負企画で案内するお散歩企画
ブラタナリも開催されるぞ!
GW(行田ウィーク)
まだまだ共に盛り上がってまいろうぞ!
柴崎和泉守