5月1日(日)
本日は行田市の忍城址と「ゆの駅 行田天然温泉 古代蓮物語」に出陣いたします!
行田市の忍城にて
甲斐姫・成田長親・正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負・あおの
6名でおもてなしいたします。
本日の“おもてなし目付”は正木丹波守が行います。
※成田長親・柴崎和泉守・酒巻靱負は午前のみの出陣となります
忍城址(おしじょうし)
11:00頃~12:00頃 / 14:00頃~15:30頃
本日は演舞を披露いたします!
演舞披露:11:00~ 【 序舞顔見世之巻・剣術の道(丹波と靱負)・剣術の道(和泉と靱負)・槍術の道(和泉と長親)・槍術の道(丹波と長親) 】
演舞の舞台は忍城址東門、下図の赤い箇所になります。
開演前は階段の上あたりにお集まりください。
「ゆの駅 行田天然温泉 古代蓮物語」に出陣いたします。
「ゆの駅 行田天然温泉 古代蓮物語」
出陣時間 :14:00頃~(適宜休憩をはさみます)
場所 :行田天然温泉 古代蓮物語 館内(行田市向井町)
演舞披露:15:00~ / 17:30~
演舞場所:古代蓮物語 館内(1階特設会場)
出陣 :成田長親・柴崎和泉守・酒巻靱負(甲斐姫・正木丹波守・足軽あおは忍城退陣後より出陣)
※入館料がかかります。
今年オープンしたばかりの天然温泉古代蓮物語は単純泉で「美人の湯」とも呼ばれています。
露天風呂では源泉掛け流しの「薬研の湯」など、内湯を含む13種類の湯がお楽しみ頂けます。
サウナやリラクゼーション施設も充実した癒やし空間です。
道の駅として行田市にちなんだお土産品、地元野菜の販売も行っています。
お風呂とサウナで寛ぎのひとときをお過ごし下さい。
甲冑隊の演舞披露もございますので皆様ぜひお越し下さい!
忍城おもてなし甲冑隊事務局
「ゆの駅 行田天然温泉 古代蓮物語」については下記のリンク先をご覧下さい
————————————————–
「ゆの駅 行田天然温泉 古代蓮物語」HP
http://yunoeki-kodaihasu-monogatari.com/
————————————————–