4月17日(日)は行田市役所周辺会場にて行われる
「行田春まつり」に出陣いたします。
「行田春まつり」
出陣日時: 4月17日(日)
場所:行田市役所周辺会場
出陣時間:18:00頃~20:00頃
演舞披露:18:00~ / 19:30~
演舞場所:公園通り(行田市産業文化会館前)
出陣:甲斐姫・成田長親・正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負・あお
※2回目の演舞終了後、そのまま退陣となります
(写真は3年前の様子です)
開催日時:4月17日(日) 15:00頃~20:00頃
※15:00~20:00頃まで公園通り(市役所前~みずしろ交差点手前まで)が交通規制されますので、ご協力お願いいたします
※交通規制に伴いまして、市内循環バスはお祭り開催中、市役所前停留所には停車いたしません
※天候・イベントの進行状況によって、演舞時間が変更や中止になる場合があります
「行田春まつり」は明治初期に始まったとされる歴史のあるお祭りで、毎年「徳川家康公の命日」である4月17日に行われます。ささら獅子舞の演舞や新・行田音頭、甲冑隊の演舞披露もございます。
春野菜や植木販売など、露店も多数出店されますので皆様ぜひお越し下さい!
忍城おもてなし甲冑隊事務局