明日6日より春の全国交通安全運動が実施されるぞ!
成田家三家老もいつもより防御力あっぷじゃぁぁぁ!
おっしゃぁぁぁ!
柴崎和泉守じゃぁぁぁ!!
本日は行田市産業文化会館前にて開催された
『春の全国交通安全運動出発式』に
出陣してまいったぞぉ!
『安心・安全』
をすろーがんにかかげ、15日まで実施されるぞ。
儂らも観光PR隊として交通安全にはしっかりと
気をつけて参りたいのう。
「交通安全パレード!いざ出陣!!」
中央小学校吹奏楽部の皆のファンファーレの後に
交通安全パレード開始じゃぁ。
交通安全を街の皆さまにも促しながら忍城まで練り歩きましたぞ。
お車運転する方には今日覚えたすろーがんを
是非とも覚えておいてほしいぞ。
「その携帯 運転席では 圏外です」
覚えておいてくれ。
昨年お披露目された、『ミス行田うきしろ小町』殿も交通安全広報大使として出陣されておった。
交通安全運動は明日から15日までじゃが、
常に気を配りながら運転して下され。
これはなにもお車だけではござらぬ。自転車だってそうじゃ。
行田に観光にいらした際、是非ともお薦めなのは
こちらのレンタサイクルじゃ!
レンタサイクルの貸出と返却は
・JR行田駅前の観光案内所
・忍城址の郷土博物館
・さきたま古墳公園のはにわの館
・古代蓮の里
・NPO法人さくらメイト事務所
・観光情報館 ぶらっと♪ぎょうだ
にてできますぞ!
そして4月2日より新たに水城公園横の
行田市バスターミナル観光案内所がオープン!
ここでもレンタサイクルが可能となり
さらに幅が広がったぞぉぉぉ!
電動あしすと付きの「らくらくサイクル」は500円
通常「レンタサイクル」はなんと無料じゃ!
※貸出の際には身分証が必要になりますので、免許証・パスポート・健康保険証・学生証などをお持ちください。
お車とはまた違い、のんびりと観光でき
色々な発見ができること間違いなしじゃ!
じゃが今日の出陣でも感じたが
くれぐれも道路交通法は守り、安全に。
そして、楽しい行田市観光を満喫して下され!
まだまだ行田の桜は見頃じゃぞ!
成田家三家老も更なる行田の魅力を探しに。
いざ!出陣じゃぁぁ!!
柴崎和泉守
因みに16:30より大将が
テレ玉の情報番組マチコミに生出演するぞ。
大将も事故には気を付け
安心・安全に頼みましたぞぉぉぉ!