甲斐じゃー!
昨日食べた、ボンズ洋菓子店のチーズケーキは本当に美味しかった(*´∀`*)
靱負、お会計ありがとうな。
甘いモノを食べたら、今度はしょっぱいものが食べたいぞ!
靱負、今日はイタリアンに連れて行けヽ(`Д´)ノ
そして支払いは任せたぞ(^O^)
姫、これは靱負のブログにございまする!
このやり取り、昨日のブログでもやったような・・・。
改めまして成田家の赤備え、戦の天才酒巻靱負にございまする!
と、いうことで、
甲斐姫をお連れし、忍城址から歩いて
5分程のライブ&イタリアンバル kocomo「ココモ」へ。
因みに、残念ながら二人きりではありませぬ。
あおちゃんが気を遣って二人きり風に写真を撮ってくれました。
・・・あおちゃん、気を遣うなら二人きりにしてくれてもいいんだよ。
ライブ&イタリアンバル kocomo「ココモ」 アクセス
※店舗の手前には、車3台分の駐車場がありますぞ。
昨年の10月7日にオープン3周年を迎えた「ココモ」は、
閑静な住宅街の一角にある、隠れ家的なお店。
音楽ライブを聴きながら本格パスタやワインが味わえまする。
※ライブ情報はコチラ
店を切り盛りする櫨(はじ)ご夫妻は2人とも現役ミュージシャンだそうで、
ご主人がドラムを演奏し、奥方はピアノを演奏されるとの事。
ご主人がドラムを演奏し、
奥方はピアノを演奏される。
あぁ、素敵ですな~!
※写真はイメージです。靱負はドラムを叩けませんし、姫も「ネコ踏んじゃった」が限界でした。
11:00~14:00までのランチタイム時はサービスランチセットをやっており、
お好きなパスタ、サラダ、ドリンク付で¥950~¥1050
以前、丹波さんがペペロンチーノを好んで食べたとの事で、
今回はトマトソース系パスタを中心に注文することに。
なお、こちらのトマトソースは4時間掛けて仕込んだ自慢の逸品でございまする。
私が選んだのは、
なすとベーコンのアラビアータ
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」という意味。
唐辛子が使われている事で食べた後に火照った感じになる為、そう呼ばれるようになったとか。
ピリ辛トマトソースにナスの甘みと厚切りベーコンが良く合うパスタで、
冬にお薦めしたい逸品でございまする。
甲斐姫が選んだのは、
KOCOMOのナポリタン
ナポリタンというとケチャップ味のパスタを想像するかと思いますが、
こちらでは自家製トマトソースをベースにしているため上品なお味に。
女性のお客様を中心に好評だというのもうなずけまする。
あおちゃんが選んだのは、
スパゲッティポモドーロ
ポモドーロとはイタリアの家庭で愛されているベーシックなスパゲッティ。
シンプルな味だけにトマトソースの旨味を一番ダイレクトに感じることが出来まする。
あお「皆で来ると、色々な味が楽しめますね!」
姫 「そうじゃな!」
靱負「姫、私にもナポリタンを一口・・・。」
姫 「やらぬ。」
このとき私が、姫に向かって心の中で「アラビアータ」と呟いたのは、
姫には絶対に内緒でございます。
また、こちらのお店ではゼリーフライも食べられますぞ!
盛り付け方が違うと、まるで別の料理にも見えますが、
味は馴染み深いゼリーフライでございました。ボーノ!!(イタリア語で美味しいの意)
食後のコーヒーを飲んでほっと一息。
靱負「今日も3人分の支払いか・・・。」
強く生きて行こうと密かに決意する靱負でございました。
靱負の守った下忍口で、素敵なご夫妻が営む本格イタリアン。
皆様も、是非ご堪能下され~!!
by靱負
———————————
ライブ&イタリアンバル kocomo「ココモ」
住所:埼玉県行田市本丸21-11
TEL:048-556-1253
定休日:水曜日
営業時間
<Lunch time>11:30~14:00
<Bar time>18:00~23:30
———————————