甲斐姫

~フライを食べまする!~

更新日:

フライは断然ソース派!

甲斐じゃ♪

本日も忍城址に足をお運び下さり、誠に有難う御座いました。
「忍城攻防回想録」では、三家老がお騒がせ致しました。

IMG_8199

出陣後はお腹が空くのぉ〜。

フライが食べたい…。フライが食べたい…。フライが食べたい…。

じゃが以前訪れた、あの美味しいフライ屋さんの場所が思いだせぬ…

IMG_0280
と悩んだ時に役立つのが、フライ・ゼリーフライMAP!
※行田市内には約50店舗のお店がありますぞ♪

001

夕餉前のおやつを食べに、いざ!

たまには一人でゆっくりフライを堪能して参ろう♪
と訪れたのが竹の子」

さきたま古墳公園の大通りから、高源寺に向かうまでの間の住宅街を少し入った行田市の佐間にある、MAPでいうと【39】のお店じゃ。

写真 2015-10-11 17 51 42

店内はカウンター席もあり、お店のお母さんが優しく出迎えて下さいます。

女性一人でも入りやすい、とても居心地の良いお店じゃ♪

フライの他にも焼きそばやジャージャー麺等、麺類も豊富!
写真 2015-10-11 17 51 46

どれにしようか…フライも食べたいが、焼きそばも食べたい…

そんな時はフライと焼きそばの欲張りなセット。
ハーフセット(甘口ソース)を注文じゃ♪

写真 2015-10-11 17 52 00

もちっとしたフライは勿論!
太麺の焼きそばに絡んだソースがまた美味しい!

フライの名の由来には、行田周辺が布の産地だったことから「布来(ふらい)」、フライパンで焼くからフライ。

「富よ来い」に引っかけてフライになったと言う説もある。
写真 2015-10-11 17 52 02

見た目フライにそっくりじゃが、こちらはバター焼き。

気になるお味は…
サクッとした食感で、バターのほのかな香りと
たくあんの食感が絶妙なハーモニー!

写真 2015-10-11 17 52 04
これまた癖になりそうな味じゃ。
バター焼き…お主中々やるなぁ(゚Д゚)

まだまだいけそうじゃが、夕餉が食べれなくなるのでこの辺でお終いじゃ!

行田のB級グルメ、熊本県のB級グルメも楽しめる「竹の子」お勧めじゃよ~( ´ ▽ ` )ノ
甲斐

 
〜城に戻ると〜
長親 「姫~、折角ならフライ大使も連れてってよ(あ、お財布ないけど)」020

靱負 「私もお供したのに(´・ω・`)あ、でもフライというより、姫とお洒落なカフェでデートし…」

021

あぁぁぁもう!!

お前らごちゃごちゃうるさーい!o(`ω´ )o

022

よーし!次は、おなごだけで参ろうな♪(*^^*)

竹の子
住所 :埼玉県行田市佐間 2-5-33
■電話 : 048-556-1367
■営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日

Google AdSense

Google AdSense

-甲斐姫

Copyright© 忍城おもてなし甲冑隊 , 2023 All Rights Reserved.