忍城城主・成田氏長の娘甲斐にございまする。
わしが忍の地に戻って来て、あっと言う間に半年が経ちましたな。
6月6日の大将まつりから始まり、忍城での『師走忍城絵巻』が今年最後の出陣にございました。
武術は勿論、何をしても不器用な長親が今年最後に「忍城址長親之挑戦」を披露。
長親は何やら威勢のいいこと言っただけじゃったな。
何処か頼りない所が、家臣も領民も放っておけないのであろう。
弱き殿故我助く。いざとなれば三家老やわしが忍の地を守るから安心せい。
むしろふらふらとすぐ城を出て行くからな、城代らしくおとなしく本丸に居てほしいものじゃ。
わしはと言うと、今年は剣舞に留まらず舞をたくさん披露致しました。
忍城以外にも 浮き城まつりや夢まつり、行田市内に限らず県外の出陣もありましたな。
今年わしが何回舞ったか数えてみましたぞ!
約二十七舞じゃった!
「今年の漢字一字」は勿論、舞じゃ♪
今年は田んぼアートがギネス世界記録™に認定されたり。
「第3回 埼玉県おもてなし大賞」 の奨励賞を受賞したりと、喜ばしい出来事が沢山ありました。
頂いた奨励賞の楯を、忍城のおもてなしスペースにも飾ってみたりもした。
皆ご覧になったかの?( ̄ω ̄)ノ
明日の31日で今年も終わりじゃ、本年も皆様有難う御座いました!
わしは大掃除も終え、すっきりして新年を迎えられそうじゃ。
また来年2016年も素敵な楽しい年にしましょう!
それでは皆様、良いお年を~(*^-^*)
甲斐