12月31日(木)・1月1日(金・祝)は、
忍城址で行われる「行田 ゆく年くる年」と
古代蓮の里で行われる「初日の出」に参加いたします!
「行田 ゆく年くる年」
開催日時 : 12月31日(木) 22:00~24:30
場所 : 忍城址鐘楼付近
出陣時間 : 23:30頃~24:15頃
出陣武将 : 正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負
※演舞の披露はございません
※天候やイベントの状況により出陣時間が前後する場合があります
年末年始にかけて、行田市の忍城址にある鐘楼付近で開催される「行田ゆく年くる年」は、
去りゆく年に感謝し、新しき年にさまざまな願いをこめて年越しの鐘をつく大晦日の恒例行事です!
「初日の出」
日時 : 1月1日(金・祝) 06:00~09:00 ※入館受付は8時30分まで
場所 : 古代蓮会館内にておもてなし
出陣時間 : 6:00頃~7:30頃
出陣武将 : 正木丹波守・柴崎和泉守・酒巻靱負
※天候やイベントの状況により出陣時間が前後する場合があります
※古代蓮会館の入館には入館料が必要です
※ご来光の時間は入館制限があります(先着70名)
抽選会やおしるこのサービス、福袋の販売も行われます!
※当日は深夜早朝の出陣となり、気温も低く風も強い事が予想されます、
また、タクシー、バスなどの交通機関や開店中の店舗にもかなりの制約が御座います。
お越しの際は充分に防寒対策をし、無理のない様にお気をつけ下さい。
※ご来光の入館制限は大変混雑し、深夜から並ぶ必要がある事が予想されます。
忍城おもてなし甲冑隊事務局
「行田ゆく年くる年」について詳しくは下記HP等をご参照ください
----------------------
行田市 / 行田ゆく年くる年 :
お問い合わせ : 048-556-1111 (行田市役所商工観光課)
----------------------
「初日の出」について詳しくは下記HPをご参照ください
----------------------
古代蓮の里”古代蓮会館”
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
----------------------