皆様御機嫌よう。甲斐じゃー!
甲斐からのプレゼント【其の一】
は読んでくれたかの?今日は前回の続きじゃ♪
師走忍城絵巻のプレゼント2つ目がようやく完成したのじゃ。
これは中々の出来栄え!
じゃじゃん!!
『甲斐の手作り写真立て』じゃよ~♪
お気に入りの写真や思い出の写真を飾れるのじゃ。
しかも、ただの写真立てではないぞ。
このように、壁にも掛けられるように作ってみた♪
勿論立てて飾る事もできまする。
そして何と!?写真だけではなく、甲冑隊のオリジナルグッズのポストカードが…
入りませぬ!!(;´Д`)ちょっと高さが足りなかった…。
これはわしの設計ミスってやつじゃ、大目に見て下され。
そしてもう一つ!
夏にさきたま史跡の博物館で作製した
『勾玉』もプレゼントしますぞ!
この勾玉はわしのお気に入りで、手放すのは惜しいのじゃが…
今年最後の出陣の日!思い切ってプレゼントしちゃいますぞ!!
わしからのプレゼントのおさらいじゃ♪
①巾着、和柄ストラップ
②写真立て、勾玉
12月27日(日)は忍城にて皆様のお越しをお待ちしておりまする(*^^*)
明後日の19日からは、行田市郷土博物館の館内で
行田今昔写真展が開催されるのじゃ。
博物館の入館料のみでご覧頂けまする。
こちらの準備も大忙しじゃが、沢山の人に忍城に訪れてもらえるよう、
皆に楽しんでもらえるように我等も頑張りますぞ!
そうじゃ!師走忍城絵巻の前日12月26日に、
あのお騒がせな足軽のぼとゆきがまた忍城にやってくるらしい。
甲斐