最近の日課は
「さきたま古墳公園でジョギング」
柴崎和泉守じゃぁぁ!
でも、この格好で走っておると
ちょくちょく話しかけられて足を止めてしまって
実はそんな距離走れていないことは内緒じゃ。
先日、忍城で久方ぶりに大将と
紙芝居「忍伝説」を披露したぞ!
その時撮れた写真がとっても幻想的なんじゃ。
光の泡に包まれとるじゃろ?
凄くね?www
今月は世の中もイベント盛り沢山みたいじゃな。
きりすと殿の誕生日を祝ったり
年越しの準備したりとめまぐるしいのう。
甲冑隊も、
「行田今昔写真展」の準備や
「師走忍城絵巻」での贈物の準備や
特別演目の稽古に追われておる。
そんな中。
とある武将のお誕生日をお祝いしに行くぞぉぉ!
家康公生誕祭&武将サミット
愛知県は岡崎市ににて行われる
徳川家康公生誕祭ならびに武将サミットじゃぁぁぁ!
12/23(水祝)
会場:二の丸能楽堂(岡崎公園内)
入場:無料
12:15 オープニングセレモニー
12:30 家康公生誕劇
12:50頃 武将サミット
15:30 武将サミット終了
駆けつける隊には、我ら【忍城おもてなし甲冑隊】の他に
愛知県より【徳川家康と服部半蔵忍者隊】の皆様。
そして、【尾張戦国武将隊】さんと、【刈谷城築城盛り上げ隊】さんが
決まったみたいじゃぞ!
うおっしゃぁぁぁ!
グレート家康公「葵」武将隊の皆様は
先月行田にも来てくださり。
東海合戦ワールドでもお会いでき。
今度は岡崎にお呼ばれじゃぁぁぁ!
楽しみじゃぁ!!
服部半蔵忍者隊の皆様もっ!
尾張戦国武将隊さんもっ!
※東海合戦ワールドにて。隠し撮りみたいなのしかなくてすまぬ。
刈谷城築城盛り上げ隊さんもっ!
岡崎でお会いできるのを
楽し・・・ええっ!?
儂らは誰が行くかまだ決まっとらん・・・じゃと!?
続報を待てぃ!!
柴崎和泉守