忍城時代まつりの武者行列にわたくしがいなかったのは、東門を守っていたからですよ!
足軽のあおでございます。
誠に賑わっておりました忍城時代まつり。
お越しになった皆様方はお楽しみいただけたでしょうか?
時代まつりの醍醐味のひとつである火縄銃演舞は迫力満点!!
鉄砲には慣れているはずの足軽でも、その迫力には毎年圧倒されます。
そして、甲冑隊の新演目【成田之朱槍太郎】もこの日がお披露目でございましたよ!
突然現れた石田軍を次々倒していく和泉様!
唯一東門側から見ていたわたくしが撮らえた武功一等の姿がこちら!
和泉様、強すぎます。
あの朱槍を持つ事ができるのは、相当の武功をあげた者だけなのでございますね。
いつかわたくしも、わたくしたち足軽だって!!
武功をあげたい!!!
まずはそのための第一歩として…
新演目【成田座〜足軽だって〜】を
披露させていただきまするーーー!!!
今回初めて?演目に【足軽】という言葉が入っているのですよ!
ここから我らの下克上…快進撃が始まります。
たぶん。
きっと…
そうだと良いなぁ…
お披露目は今週21日(土)14:00~ 東門にて!!
皆様のお越しをお待ちしております!
足軽 あお