今晩は、成田家一の家老、
正木丹波守である。
昨日の和泉のブログの通り、
出陣する度、告知しておるが今月は様々な催しがある。
15日、第36回行田商工祭・忍城時代まつりが間近に迫っているが、
※武者行列のコースである。詳しくは行田商工会議所のホームページを参照あれ。
此度は23日『ぎょうだ夢まつり』、29日『わらアートまつり』
に併せて、立ち寄って頂きたい処がある。
私が先日紹介した遍照院はもちろんだが、
今回は古代蓮の里にて行われる、
イルミネーション2015とプレミアムイベント ~10万石の夜景~を紹介したい。
イルミネーション2015は古代蓮会館周辺にイルミネーションを施し、
ライトアップして皆様をお迎えするという催し。
※数年前の写真より
※数年前の写真より
■点灯期間 平成27年11月20日(土)~平成28年1月11日(月)
■点灯時間 平成27年12月31日まで/午後4時30分~午後9時30分
平成28年1月11日まで/午後5時~午後9時30分
プレミアムイベント ~10万石の夜景~は
古代蓮会館の開館時間を午後9時まで延長し、
高さ50mの展望室より10万石の夜景を観ることができる。
※数年前の写真より
■開催期間 平成27年11月28日(土)・29日(日)
12月5日(土)・6日(日)及び 12月12日(土)~25日(金)
■営業時間 古代蓮会館:午前9時~午後9時(入館受付は午後8時30分まで)
売店:午前9時~午後4時
うどん店:午前11時~午後2時
以上の期間、開催されておる。
この時期恒例の催し、素敵な夜の行田の景色を堪能して頂きたい。
詳細は古代蓮の里ホームページ内の「イベント情報」の項目を参照あれ。
今月下旬からは行田にてよき夜も過ごそう。
※ただし夜分ゆえ、十分に防寒対策などを怠りなく!
今宵は以上、よき夜を。
正木丹波守利英