先日、和泉さんのブログで笑顔を褒めてもらいました。
成田家一の安定した笑顔、酒巻靱負にございまする。
『忍伝説』のとき、私こんな表情してたんですね・・・。
酒巻靱負は『食欲の秋』にございまする。
行田のご当地グルメといえばフライとゼリーフライですが、
近年、行田に新たな名物が生まれたことを皆様はご存知ですか?
その名も
『さきたま古墳群・古代米カレー』
・行田産の古代米を使う
・店独自のカレーや地場産食材を使う
・古代米は木製の前方後円墳の型を使って盛り付ける
以上の条件を満たしたカレーの事で、
前方後円墳の型は行田の「ものつくり大学」が作製したもの。
因みに、忍城址から一番近くで古代米カレーを食べられるのは、
『行田ゼリーフライ本舗 たかお』さん。
金錯銘鉄剣を模したゼリーフライと牛すじ煮込みカレー。
大変美味しゅう御座いましたよ。
現在、行田市内で古代米カレーが食べれるお店は16店舗。
皆様もぜひ一度、古代米カレーを召し上がってみて下され!!
あ、そうそう。
安定の笑顔を褒めて頂いたお礼に、
安定のドヤ顔でポイを操る和泉さんを、最後にUPさせて頂きまする。
どや!
どやどや!
どやどやどや!
どやどやどやどや!
おっと!?
最後の一枚はご愛敬(笑)
ではまた~。
by靱負
———————————
行田ゼリーフライ本舗 たかお
住所:埼玉県行田市本丸1-15
TEL:048-556-3610
定休日:月曜日
営業時間
11:00~20:00
———————————