先日の行田市民祭 行田浮き城まつり!
この日を迎えるのが、楽しみで楽しみで夜も眠れなかったのは内緒じゃ。
特別演目披露、今年こそ入賞するぞ!と挑んだだんべ踊り!
7月26日で、我々忍城おもてなし甲冑隊は結成5周年の大切な日でございました。
この日を迎えられたのも、当初から甲冑隊を支えて下さる方々や、
日頃から応援して下さる皆様のおかげでございます。誠にありがとうございまする。
周囲を湖で取り囲まれた「浮城」の異名を持つ難攻不落の城でありまするが、
三家老は突如攻め込んできた、石田軍に見事打ち勝った。
そして常日頃、成田軍を支えてくれている縁の下の力持ち。
あお、蓮。足軽の存在!!
今年のだんべ踊りは、初出場である行田中学校が総勢140名の「行中連」を組み【だんべ踊り大賞】を受賞しましたぞ。ジャンプを交えたり独創性の光る見事な踊りじゃった!
我等も少数の軍勢ではあったが、約二万の大軍を指揮した石田三成の軍勢に対して、
僅か五百で戦った忍城じゃ!
数は少なくとも!皆でお揃いの法被を着て、忍城おもてなし甲冑隊連も負けじとソォーレと大きな声で叫びましたぞ。皆の心は一つに!より絆も深まったと信じておりまする。
長親が代表して参加賞を持って帰ってきました。
皆、暑い中お疲れ様じゃー!。・゚・(ノД`)・゚・。
誠に、誠に!良き祭りじゃった!!
6年目も忍城おもてなし甲冑隊を、どうぞよろしくお願い致しまする。
甲斐